東邦ガスのエリア(中部)のガス会社の料金比較&おすすめ

広告

東邦ガスエリアのガス料金比較


東邦ガスのエリアの料金比較  東邦ガスの都市ガス供給エリア(愛知、岐阜、三重)で選べる、ガス料金プランを一覧で比較します。


一般契約プランからの乗り換え


 東邦ガスの一般契約プランで契約中の世帯での乗り換えシミュレーションです。
 総務省統計から推計した世帯人数ごとの「平均使用量」で試算しました。


 電気も同じ会社と契約することで利用できる「セット割引」のプランです。


お得率と年間節約額 1人
月17m3
2人
月31m3
3人
月39m3
4人
月40m3
備考
ガスワン
ハッピープラン
公式サイト
-11.0%
-5723円
-9.1%
-7493円
-8.6%
-8454円
-8.6%
-8574円
解約違約金なし
ポイント還元込で試算
中部電力
カテエネガスプラン1
公式サイト
-4.8%
-2490円
-7.7%
-6340円
-8.1%
-7936円
-8.1%
-8136円
解約違約金なし
ポイント還元込で試算
中部電力・au
中電ガスau 電気セット
公式サイト
-4.3%
-2241円
-7.3%
-5960円
-7.6%
-7483円
-7.7%
-7673円
auでんきとセット契約
エバーグリーン
電気とセット
-7.3%
-3804円
-6.5%
-5301円
-6.2%
-6113円
-6.2%
-6214円
HTBエナジー
電気とセット
公式サイト
-7.3%
-3804円
-6.5%
-5301円
-6.2%
-6113円
-6.2%
-6214円
HTBの電気とセット契約
電気契約者のみ申込み可
TOKAI都市ガス
電気とセット
公式サイト
-7.6%
-3963円
-5.9%
-4858円
-5.4%
-5345円
-5.4%
-5406円
ハルエネガス
ST 電気とセット
公式サイト
-2.4%
-1258円
-3.7%
-3013円
-3.5%
-3467円
-3.5%
-3524円
契約事務手数料と
解約事務手数料に注意
ハルエネガス
S 電気とセット
公式サイト
-2.6%
-1366円
-3.5%
-2860円
-2.9%
-2860円
-2.9%
-2860円
契約事務手数料と
解約事務手数料に注意
楽天ガス
公式サイト
-1.7%
-864円
-2.2%
-1843円
-2.5%
-2454円
-2.5%
-2531円
でんきとセット契約
オリジナルガス
電気とセット契約
-2.3%
-1200円
-1.5%
-1200円
-1.2%
-1200円
-1.2%
-1200円

 ガスだけで契約できるプランです。


1人
月17m3
2人
月31m3
3人
月39m3
4人
月40m3
備考
中部電力
カテエネガスプラン1
公式サイト
-2.8%
-1478円
-5.9%
-4797円
-6.2%
-6095円
-6.2%
-6257円
解約違約金なし
ポイント還元込で試算
エルピオ都市ガス
スタンダード
公式サイト
-5.9%
-3094円
-5.9%
-4858円
-5.9%
-5821円
-5.9%
-5941円
解約違約金無し
入会特典で4千円引き
※試算値に含めず
ガスワン
ハッピープラン
公式サイト
-5.9%
-3083円
-5.9%
-4853円
-5.9%
-5814円
-5.9%
-5934円
解約違約金なし
ポイント還元込で試算
中部電力・au
中電ガスfor au
公式サイト
-2.4%
-1224円
-5.4%
-4409円
-5.7%
-5632円
-5.8%
-5785円
auスマホ契約者用
ミツウロコガス
まる得プラン
-3.0%
-1563円
-3.0%
-2462円
-3.0%
-2949円
-3.0%
-3010円
TOKAI都市ガス
公式サイト
-3.0%
-1563円
-3.0%
-2458円
-3.0%
-2945円
-3.0%
-3006円
マルエイ都市ガス -3.0%
-1563円
-3.0%
-2458円
-3.0%
-2945円
-3.0%
-3006円
よかエネ -3.0%
-1560円
-3.0%
-2458円
-3.0%
-2945円
-3.0%
-3006円
東京電力
とくとくガスプラン
-3.0%
-1563円
-3.0%
-2458円
-3.0%
-2945円
-3.0%
-3006円
USENガス
単年契約
-3.0%
-759円
-3.0%
-2458円
-3.0%
-2945円
-3.0%
-3006円
法人用
ハルエネガス
ST ガスのみ
公式サイト
-1.5%
-802円
-2.5%
-2023円
-2.5%
-2477円
-2.5%
-2534円
契約事務手数料と
解約事務手数料に注意
楽天ガス
ガスのみ
公式サイト
-1.2%
-605円
-1.8%
-1438円
-2.0%
-1971円
-2.0%
-2038円
いい部屋ガス
ガスのみ
-2.0%
-1041円
-2.0%
-1639円
-2.0%
-1963円
-2.0%
-2004円
大東建託の物件が対象
東邦ガス
がすてきトクトク
公式サイト
-0.7%
-341円
-1.3%
-1013円
-1.5%
-1459円
-1.5%
-1514円
ドリームガス -0.9%
-455円
-1.2%
-953円
-1.0%
-953円
-1.0%
-953円
6千円相当の宝くじが
毎年もらえる
ハルエネガス
S ガスのみ
公式サイト
-0.9%
-455円
-1.2%
-953円
-1.0%
-953円
-1.0%
-953円
契約事務手数料と
解約事務手数料に注意
Eneガス
ガスのみ
-0.9%
-455円
-1.2%
-953円
-1.0%
-953円
-1.0%
-953円
契約事務手数料が
別途3780円

 1〜2人暮らしであればエルピオ都市ガス、3人以上の世帯では中部電力が安いです。いずれも解約違約金の発生が無いプランです。


エルピオ都市公式サイト 中部電力ガス公式サイト

電気の乗り換えもおすすめ


 ガスだけでなく電気の切り替えもおすすめです。基本的に電気・ガスは別々の会社と契約した方がお得です(セット契約は損) 条件ごとにおすすめの電力会社を紹介します。


1人暮らしで安い電力会社は?


 1人暮らし世帯には、Pontaでんきが最安水準です。


 電気料金自体は中部電力の従量電灯Bとほぼ同額で、毎月150円分のPontaポイントが付与されて割引になる料金体系です。1人暮らしの平均的な使用条件では現在のところ最安水準です。


 初期費用や解約違約金などもありません。KDDI系の会社がサービス提供を行います。料金高騰リスクがある市場連動型プランではありません。


 公式サイトからの新規申込みで2000円分のPontaポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。この割引は当サイトの試算には含めていません。Pontaでんき開通月の翌翌月までに特典ポイントが付与されます。



 ガスはエルピオ都市ガスが最安水準なのでおすすめです。解約違約金や初期費用もありません。


エルピオ都市公式サイト

2人以上世帯で安い電力会社は?


 2人以上世帯では、東邦ガスの「ギフトでんきプラン」「ボーナスでんきプラン」「ポイントでんきプラン」が最安水準です。いずれも電気だけで契約できる料金プランで、3プランとも同額の設定です。


 電気料金自体は中部電力の従量電灯Bと同額水準(20A以下の場合は割高)で、2〜8%分のポイントが付与されて割引される料金体系です。プランによって付与されるポイントが異なります。


プラン名 付与ポイント
ギフトでんきプラン Amazonギフト券
ボーナスでんきプラン PayPayポイント
ポイントでんきプラン dポイント

 2人以上世帯の平均的な使用条件では6%のポイントが付与されるので、中部電力より6%安くなる料金体系です。初期費用や解約違約金などもありません。



 東邦ガスのポイント系3プランは電気だけで契約できるプランです。ガスは中部電力の都市ガスが最安水準なので、こちらへの切り替えをおすすめします。解約違約金や初期費用もありません。


中部電力都市ガス公式サイト



関連記事

都道府県別記事
愛知県でガス代が安いおすすめのガス会社
静岡県でガス代が安いおすすめのガス会社
岐阜県でガス代が安いおすすめのガス会社
三重県でガス代が安いおすすめのガス会社
長野県でガス代が安いおすすめのガス会社


都市ガス自由化を知る

ガス会社の比較

エリア別料金比較

参入企業一覧